20代・30代・40代の若手や、
大型免許・中型免許など資格保有のユーザーが多いので、
若手採用も、即戦力採用も可能です。
ドライバーのお仕事に
「興味がある」「意欲が高い」ユーザー
に絞って集客しているため、応募者とのマッチングが高く、
採用・定着に繋がりやすいのが特徴です。
ドライバーに特化した
プロモーションで応募者との
マッチングが高い!
ドライバー専門のWEBプロモーションチームが社内に在籍。ドライバーの求職者動向や、採用トレンドを即座にプロモーションに反映しています。ドライバーのお仕事にマッチするユーザーに 絞って集客するため、マッチングの高い応募を集 めることが可能です。
ドライバー専門の情報メディア
「ドライバーマガジン」から
意欲の高いユーザーが流入
ジョブコンプラスDでは、年間130万人以上が利用しているドライバーの基礎知識などを紹介するドライバーマガジンを運営しています。未経験の方でもドライバーに対する知識や理解を深められるため、意欲の高い応募者が集まります。
原稿作成はプロにお任せ下さい!
ドライバーさんが検索するキーワードや気になるポイントを網羅!
ドライバー求人を専門に制作してきたジョブコンプラスDだからこそできる
質の高い原稿で貴社の求める人材が集まる原稿を作成いたします。
ユーザーは1度に数十件の求人を比較するため、瞬時に興味を引くことが重要です。
貴社の求めるターゲットに合わせて、
魅力を分かりやすく伝える画像をオーダーメイドで作成いたします。
掲載期間中、原稿の修正・差し替えはいつでも可能!
※弊社営業日に限ります
ジョブコンプラスDは
ドライバー採用のノウハウと解析ツールで
ロジカルに応募を集めます
Q. 専門サイトは利用したことがないので、効果があるか心配です。
A. 求人となるとまず大手総合サイトが頭に浮かびますが、実は大手総合サイトの運送業の掲載割合は平均5%とごく僅かなのが現実です。
専門サイトは「経験者・未経験者」問わず、ドライバーの仕事に対して意欲の高い方だけが集まり、求職者とのマッチング率の高さが特徴です。
多数の企業から『費用対効果が良くなった』『定着率が良くなった』と評価を頂いています。
Q. 職種ごとの採用実績はありまか?効果的な採用方法を教えてほしいです。
A. 実績の一例
・大型ドライバー 応募数:17件 採用数:3名
・タンクローリードライバー 応募数:13件 採用数:4名
など、様々な採用実績がございます。
ドライバ―業界専門の担当者が貴社に合わせて、最も効果的な掲載プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
Q. 申込から掲載が開始されるまで、どのくらい期間がかかりますか?
A. 掲載が初めてのお客様については、原稿・画像制作期間をいただくため、おおよそ5~7営業日となります。
Q. 倉庫内作業員やフォークリフトの募集もしたい
A. ジョブコンプラスDでは「運転手」だけでなく様々な職種が掲載可能です。
また弊社では日本最大級の工場系専門求人サイトも運営しております。
御社の採用課題に合わせてご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
原稿作成・原稿改善すべてプロにお任せで月額11万円のプランがご好評を頂いています。他にも多数プランがございます。ご予算・案件情報・募集人数など、貴社の採用計画に合わせて最適なプランをご提案いたします。
お問い合わせフォームより、料金表・パンフレットをDL頂けます。まずはお気軽にお問い合わせください。
原稿作成・原稿改善すべてプロにお任せで月額11万円のプランがご好評を頂いています。他にも多数プランがございます。ご予算・案件情報・募集人数など、貴社の採用計画に合わせて最適なプランをご提案いたします。
お問い合わせフォームより、料金表・パンフレットをDL頂けます。まずはお気軽にお問い合わせください。